自動車総連 安全衛生ホームページ
ホーム 労働災害の防止 労働安全衛生法改正 安全衛生イベント メンタルヘルス 健康マネジメント お役立ちリンク
安全衛生イベント
安全衛生関係イベント
全国労働衛生週間 令和3年10月1日〜7日
準備期間 9月1日〜30日
秋の交通安全運動

令和3年9月1日〜9月30日

全国安全週間 令和3年7月1日〜7日
準備期間 6月1日〜30日
春の交通安全運動

令和3年4月6日〜5月9日

 
全国労働衛生週間
   
  スローガン
  「向き合おう! こころとからだの 健康管理」
  時期
  準備期間:9月1日から9月30日
本週間:10月1日から10月7日
  事業場の実施事項等
  令和3年度全国労働衛生週間実施要綱 厚生労働省HP
   
  ●自動車総連のとりくみ
  1.取り組み期間
  2021年10月1日〜10月31日
  2.スローガンの考え方
 

平成30年「労働安全衛生調査(実態調査)」によると、自分の仕事や職業生活に関することで強い不安・悩み・ストレスを感じる労働者が全体の半数以上を占めている。

新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務等の新しい働き方が浸透することで、ワークとライフの切り分けが難しいことや長時間労働が懸念される。

また、直近の半導体不足等の影響により、不規則な生産・販売対応に追われることが懸念される。

上記観点を踏まえ、先期に引き続き、メンタルヘルスケアを念頭に置き、ワークライフバランスの欠如に対する労働環境や健康管理の維持・改善を啓発していく。

   
画像をクリックしてください
PDFでダウンロードできます
  テーマ
  ワークライフバランスの欠如によるメンタルヘルス課題
  スローガン
  ONとOFF 上手に切り換えよう ココロとカラダのスイッチを
 

 
全国交通安全運動

毎春、内閣府主唱のもと関連省庁および各種法人の共催にて「秋の全国交通安全運動」が実施されてきました。本年も、「令和3年秋の全国交通安全運動実施要綱」が交通対策本部にて決定しており、同取り組みの協賛団体である自動車総連としても以下の内容で取り組みを推進します。

 

 

自動車総連取り組み期間:9月1日(水)から9月30日(木)まで
(政府の取り組み期間)9月21日(火)〜9月30日(木)10日間

交通事故死ゼロを目指す日:9月30日(木)

 

取り組みの重点項目
 

<政府発表項目>

(1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2)夕暮れ時と夜間の事故防止と歩行者等の保護など
         安全運転意識の向上
(3)自転車の安全確保と交通ルール遵守の徹底
(4)飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶

   
 

<総連の追加項目>

(5)「通勤時の交通事故防止」

◇テーマ…横断歩道での一時停止

◇スローガン…見過ごすな!歩道通り道


=取り組みの背景=


@全国の交通事故死亡者数は年々減少しているが、事故類型別でみると、二番目に横断中が多い。
AJAFが実施した全国調査の中で、歩行者が渡ろうとしている場面での信号機のない横断歩道において約8割の車が一時停止しない。
B交通事故の発生状況および交通マナーの状況に加え、政府が提唱する春の全国交通安全運動推進要綱に鑑みて、信号機や一時停止線のない横断歩道において、子供や高齢者を始めとする歩行者を優先し、交通事故の未然防止を啓発していく。

「令和3年秋の全国交通安全運動実施要綱」
内閣府交通安全ホームページ

「全国交通事故発生状況」
警察庁統計ホームページ


画像をクリックしてください
PDFでダウンロードできます
   

 
全国交通安全運動
  ●自動車総連のとりくみ
 
  1.取り組み期間

 

  2021年7月1日〜7月31日
  2.スローガンの考え方
 

自動車総連内における2016年〜2020年の重大災害は年間6件以上で高止まりの状況である。2019年11月〜2020年12月の休業災害・重大災害における災害形態別では、「挟まれ」が全体の約半数を占めている。

厚労省が発表した「平成31年/令和元年労働災害発生状況」によると、製造業全体における事故の型別では、「挟まれ・巻き込まれ」による災害が最も多く、全体の約3割を占めており、製造業全体や自動車総連内の労働災害の発生傾向に鑑みて、先期に続き「挟まれ」による労働災害防止を啓発する。

  テーマ
  挟まれによる労働災害の未然防止
 
 
   
画像をクリックしてください
PDFでダウンロードできます
  スローガン
  STOP!挟まれ災害 あなたの声かけがみんなを守る
 
  スローガン
  「持続可能な安全管理 未来へつなぐ安全職場」
  時期
  準備期間:6月1日から6月30日
本週間:7月1日から7月7日
  事業場の実施事項等
 

令和3年度全国安全週間実施要綱 厚生労働省HP

 
全国交通安全運動

毎春、内閣府主唱のもと関連省庁および各種法人の共催にて「春の全国交通安全運動」が実施されてきました。本年も、「令和3年春の全国交通安全運動実施要綱」が交通対策本部にて決定しており、同取り組みの協賛団体である自動車総連としても以下の内容で取り組みを推進します。

 

 

自動車総連取り組み期間:4月6日(火)から5月9日(日)まで
(政府の取り組み期間)4月6日(火)〜4月15日(木)10日間

交通事故死ゼロを目指す日:4月10日(土)

 

取り組みの重点項目
 

<政府発表項目>

(1)子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
(2)自転車の安全利用の推進
(3)歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上

   
 

<総連の追加項目>

(4)「通勤時の交通事故防止」

◇テーマ…横断歩道での一時停止

◇スローガン…見過ごすな!歩道通り道


=取り組みの背景=


@全国の交通事故死亡者数は年々減少しているが、事故類型別でみると、二番目に横断中が多い。
AJAFが実施した全国調査の中で、歩行者が渡ろうとしている場面での信号機のない横断歩道において約8割の車が一時停止しない。
B交通事故の発生状況および交通マナーの状況に加え、政府が提唱する春の全国交通安全運動推進要綱に鑑みて、信号機や一時停止線のない横断歩道において、子供や高齢者を始めとする歩行者を優先し、交通事故の未然防止を啓発していく。

「令和3年春の全国交通安全運動実施要綱」
内閣府交通安全ホームページ

「全国交通事故発生状況」
警察庁統計ホームページ


画像をクリックしてください
PDFでダウンロードできます
   

<バックナンバー>
 
Copyright © 2009 自動車総連